平素、皆様には大変お世話になっております。
8月13日(金)~16日(月)まで
お盆休みの為、休業とさせていただきます。
今年は例年以上に暑い夏になっています。
体調に気をつけてお過ごしください。
恩田酒造 株式会社
平素、皆様には大変お世話になっております。
8月13日(金)~16日(月)まで
お盆休みの為、休業とさせていただきます。
今年は例年以上に暑い夏になっています。
体調に気をつけてお過ごしください。
4月から本体価格に消費税分を加えた総額表示が義務付けられるのに伴い、HP内で表示しています商品の価格も消費税込みの価格に変更しました。
新商品発売のご案内です。
9月15日から発売になりました
「舞鶴鼓 特別純米酒アマビエ」です。
未だ新型コロナの収束が見えない中、
まだまだアマビエ様の力が必要だと思い商品化しました。
ちょっとしたお土産や、気軽に自分用に買って飲んでいただきたい
お酒です。
容量は300mlのみ。
お知らせ
なみなみならぬ情熱と志で
ながおかのいいところを
なかまとともに伝えたい
長岡の魅力を発見・発信している
「な!ナガオカ」に掲載されました。
ぜひ弊社の酒を飲みながらご覧ください。
新型コロナウィルスの影響で
今まで当たり前と思っていた日常が
過ごせなくなってきています。
一日も早く終息することを祈りつつ
感染につながる行動はしないよう
気をつけて過ごしましょう。
にいがた酒の陣の開催が中止になり前売りチケットの
払い戻しに関する情報が来ていました。
前売りチケットの払い戻しに期間が設定されています。
2020年3月23日(月)までです。
詳しくはこちらをご覧ください↓
www.niigata-sake.or.jp/sakenojin/ticket_refund.php
昨日、にいがた酒の陣2020開催中止がにいがた酒の陣実行委員会より発表されました。
新型コロナウィルス感染症の拡大が問題となっている中、
海外や日本中から、お客様が来場がされる事、会場内は常に大混雑で
濃厚接触が避けられない事などを考えた時、
本年度の開催は中止にすべきという判断に至りました。
毎年、開催を楽しみにされている来場者の皆様に
お会いできないのは残念ですが、安心安全には代えられません。
一日も早い収束を願っています。
にいがた酒の陣HP
www.niigata-sake.or.jp/sakenojin/
試飲販売のお知らせです。
12月7日(土)~8日(日)の2日間
越後湯沢駅にあります
駅の酒蔵さまで試飲販売を行います。
場所:駅の酒蔵さま
越後湯沢駅改札口をでてすぐ
日時:12月7日(土)~8日(日)
7日(土) 9時~19時
8日(日) 9時~19時
【イベントのお知らせ ~越後長岡酒の陣~】
今年も越後長岡酒の陣がアオーレで開催されます。
皆さまのお越しをお待ちしております。
日時:令和元年10月5日(土) 11時00分~17時00迄
場所:シティホールプラザ アオーレ長岡
長岡駅より徒歩3分
入場料:無料
地酒・おつまみチケット 料金:1,000円
チケット10枚にオリジナルお猪口と和らぎ水付き、
チケットと交換で地酒やおつまみが楽しめます。
チケットの販売について
・前売りチケット
1,000円で11枚綴り!!当日売りより1枚お得です。
購入方法&購入期間
9月1日(日)~10月4日(金)
長岡商工会議所(電話:0258-32-4500)
長岡小売酒販組合協力店(電話:0258-34-3236)
新潟市岩室観光施設いわむろや(電話:0256-82-5715)
新潟県東京観光センター 表参道 新潟館ネスパス(電話:03-5771-7755)
コンビニエンスストアからも購入できます。
9月1日(日)~10月3日(木)
セブンイレブン各店→「マルチコピー機」でキーワード「長岡酒の陣」を検索
ファミリーマート各店→「Famiポート」でキーワード「長岡酒の陣を検索
・当日チケット
1,000円で10枚綴り
当日会場で販売しますが、16時30分までです。
学生割引もあり20歳以上の学生の方限定ですが当日チケットの金額1,000円から200円割引します。
%e8%b6%8a%e5%be%8c%e9%95%b7%e5%b2%a1%e9%85%92%e3%81%ae%e9%99%a3-2019
試飲販売のお知らせです。
7月27日(土)~29日(月)の3日間
越後湯沢駅にあります
駅の酒蔵さまで試飲販売を行います。
場所:駅の酒蔵さま
越後湯沢駅改札口をでてすぐ
日時:7月27日(土)~29日(月)
27日(土) 9時~19時
28日(日) 9時~19時
29日(月) 8時~19時
今年のラインナップは
・舞鶴 大吟醸
毎年ご好評をいただいております「奏 (かなで) 大吟醸」をリニューアルしました。
駅の酒蔵さま限定販売のお酒です。
・舞鶴 鼓 純米大吟醸生原酒
自社栽培した「一本〆」を自社で40%まで精米して醸した、純米大吟醸生原酒です。
原酒ですがアルコール度数は15度と低く様々な果実を思わせる甘味と口当たりを感じるお酒です。
・舞鶴 特別純米
五百万石を60%まで自社で精米して醸した特別純米酒です。この特別純米は熟成させて今年で4年目になりました。コクを感じながらのスッキリとした味わいをお楽しみいただけます。
・舞鶴鼓 88にごり酒
今年4月に瓶詰したにごり酒です。駅の酒蔵さまに最後の約80本を納め、弊社恩田酒造には在庫がなくなりました。自社栽培「一本〆」を自社で88%に磨いた純米酒のにごり酒.verです。
皆さまのお越しをお待ちしております。
6月4日(火)から
新潟駅西口改札口向かいにあります
ぽんしゅ館コンプレックス 角打ちコーナーで「一蔵の独壇場」と題して
恩田酒造の酒を10種類以上楽しめるイベントが始まっています。
期間はなんと一ヶ月‼︎
鼓88をはじめとした舞鶴鼓のシリーズや、舞鶴の普通酒などご用意しています。
飲み放題も企画していますので詳しくは、ぽんしゅ館コンプレックスのスタッフの方へ
お尋ねください。
皆様のお越しをお待ちしております。
期間:6月4日(火)〜6月30日(日)
時間:11時〜22時(ラストオーダー21時)
場所:ぽんしゅ館コンプレックス 角打ちコーナー
新潟駅西口改札口向かい
新潟市中央区花園1-1-1